記事一覧

オンラインコンテスト「チャレンジピベルディ」にエントリーしました!

カンボジアの遺跡群”タ プローム”をイメージしてピベルディフランス主宰のオンラインコンテスト「チャレンジピベルディ」にエントリーしました!
独創的な建造物を1つ選びそれをインスピレーションし2つのテーマを作ります。
チャレンジ欲を掻き立てるテーマに惹かれて応募してみました。


C78B8F5C-B981-4E80-B47B-E0F7F36BF76C.png E4D5568D-9392-483E-876D-261AC0D8C5B3.png 

テーマ1 
構造付きのコンポジション

骨組みと植物を合わせたデザインということで
ワイヤーで箱型の骨組みを作り根付きの植物をたっぷり使ったブリコラージュを遺跡に見立てました。ニョキっと上に立ちあがる2本の木はコルク樫の皮を割り小さなパーツを再び組みあわせて1本の木に。
CDD41E6B-8660-419F-9A68-0031D8ACD990.png 5BA850A0-757B-4AC7-A4D6-779F63E245B0.png 18B401FE-201B-4ABB-B6C1-89759C3C1502.png

B0DC515C-E049-40BC-8FCC-2390448AB128.png A6DA07D3-4E78-4FBD-B9D3-82AE37C0747C.png 83B839B8-48CA-41F1-8084-2F759D5D95A3.png

上部には試験管を挿入して水が入るようにしています。
実際のタ プロームの写真を見るとガジュマルと石の隙間からマムシ草の実が出ていたり草や葉が伸びている様子がわかります。見れば見るほど不思議な遺跡群。ガジュマルの大木が食い込み遺跡を破壊しているのか、はたまた遺跡を支えているのかと議論が巻き起こっているというのもユニークです。

Ta Prohm 完成しました!

正式写真OK







現在Facebookの
https://www.facebook.com/concours.piverdieでエントリーの作品をご覧頂けます。
審査員及びFacebookでの一般投票による採点となっています。
第1次チャレンジが通過できると第2次テーマは”奇抜な帽子”にチャレンジできるという流れです。
是非FBでご覧いただき 
清きいいね👍をよろしくお願いいたします!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

enmoyukari

Author:enmoyukari
www.enmoyukari.com

心豊かな暮らしと心地よい癒しの空間や
記憶に残るオブジェの創造をテーマに、
姉弟で活動するクリエイティブユニット。
お客様の心に届くデザインを
オンリーワンで創作しています。

An unit of a brother and a sister who works on the creation of a heartful and rich life even healing space and memorable object.The design concepts reaches the customer’s heart by creating “only one in the world”.