記事一覧

2023 新春門松のご案内です。

2023お正月のお飾りのご案内が出来上がりました。           ●春花さざんか(生花アレンジメント)¥8,800税込ピンクのさざんか1輪がポイントのお飾りです。アルミニュームのリングに植物が挟めるようにデザインされたオールシーズン活用範囲が広がる花器にアレンジしました。テーブルや玄関に置ける室内用のアレンジメントです。サイズ 高さ45㎝×幅30㎝花弁がそのままアクリル板におさまっています。●初夢(アートフ...

続きを読む

秋のブリコラージュフラワー花塾のお知らせです。

❶ベーシック 10月のテーマ 7色を楽しめる秋のブリコラージュフラワーを作ろう!朝晩だいぶ涼しくなり植物の成長を楽しめる季節になりました😁花数も増えてカラーグラデーションをいろいろチャレンジできるシーズンです。そこでこの秋は色の組み合わせを楽しむ🌈がテーマです。●日時:2022年10月30日(日)10:00~12:00   ❷セカンドベーシック  テーマ まん丸く山型に仕上げるマウントスタイル直径30㎝ほどの器を使ってボリ...

続きを読む

2022 チャレンジピベルディ 第2次 Ta Prohmをテーマに"奇抜な帽子”つくりました!

第2次チャレンジは世界万博で開催される「最も革新的な建造物」を競う大会において、審査委員長が結果発表の際にかぶる帽子を製作するということでした。帽子の装飾は、とにかく奇抜であること。第一チャレンジに選んだ構造物写真と関係あるように製作。 そして黒にまとった人に着用してもらうことがルールです。 第一次チャレンジでイメージしたカンボジアの”Ta Prohm”素材と全体の構成は同様にしてつくりました。  帽子の骨組...

続きを読む

チャレンジピベルディ 第一次審査通過!

チャレンジ欲を掻き立てるテーマに惹かれて応募したピベルディフランス主宰のオンラインコンテスト「チャレンジピベルディ」おかげさまで第一次審査を通過しました😊第2次テーマの"奇抜な帽子” の制作が終わり、9月12日に写真公開となります。...

続きを読む

オンラインコンテスト「チャレンジピベルディ」にエントリーしました!

カンボジアの遺跡群”タ プローム”をイメージしてピベルディフランス主宰のオンラインコンテスト「チャレンジピベルディ」にエントリーしました!独創的な建造物を1つ選びそれをインスピレーションし2つのテーマを作ります。チャレンジ欲を掻き立てるテーマに惹かれて応募してみました。  テーマ1 構造付きのコンポジション骨組みと植物を合わせたデザインということでワイヤーで箱型の骨組みを作り根付きの植物をたっぷり使った...

続きを読む

プロフィール

enmoyukari

Author:enmoyukari
www.enmoyukari.com

心豊かな暮らしと心地よい癒しの空間や
記憶に残るオブジェの創造をテーマに、
姉弟で活動するクリエイティブユニット。
お客様の心に届くデザインを
オンリーワンで創作しています。

An unit of a brother and a sister who works on the creation of a heartful and rich life even healing space and memorable object.The design concepts reaches the customer’s heart by creating “only one in the world”.